Home > Game
Book >
ニフルハイムのユリ 冒険記
ニフルハイムのユリ 冒険記
リンゴ盗難事件から一年が過ぎ平穏な毎日を送っているティルトのもとへ、見慣れた文字でつづられた手紙が届く。差出人は、あのハリー・ヴー。今度はニフルハイムの至宝である魔法のユリがゴブリンの王メレアガントに奪い去られたというのだ。
かわいいエスメレーのためにも、ここは一番力を貸してやらねばなるまい。項目数1000の超大作第二弾。(カバー裏のあらすじより)
※以下の記録はは4回目のプレイです。過去3回、どんな風にバットエンドになったかはこちら
出発の準備
記録およびサイコロはCathyを使用しています。これは本当に便利。
まずは3人のティルトの体力を決める。1人目:19、2人目:18、3人目:17と決まる。
次は経験ポイント。初期値は4。
そして最初に持っていく武器を決める。剣1(武器ポイント1)になってしまう。これはちょっと厳しい。早急に強い武器を探したいところ。
最後に財布の中身を決める。金貨の枚数は26枚。
今回はネバーランドのリンゴから引き続きプレイしているので、ここで覚えた魔法が最初から使える。
このほかの荷物は食料を1食分。
それでは準備もできたことだし、早速出発しよう。
目次
- ニフルハイムへ向けて出発 2004/04/18
- 大山椒魚に会う 2004/04/21 修正
2005/02/15
- 知恵の貸し合い 2004/04/22
- アンヌーン城市 2004/05/05
- 海猫亭での一夜 2004/05/10
- 再びエルセルドゥームへ 2004/10/18
- グールーの聖堂 2004/10/18
- 赤の都 2004/10/28
- チェス盤のパズル 2005/02/09
加筆・修正 2005/02/15
- 花の城 その1 2005/02/15
- 花の城 その2 2005/02/15
- 再びアンヌーン城市 2005/02/15
- 湖での冒険 2005/05/17
- エスメレーの災難 2005/07/13
- 緋色の甲冑の騎士 2005/07/18
- ウルフヘッドの森 2005/07/18
- 思いがけない再会 2005/07/18
- ヤガー婆さんを探して その1
2005/08/03
- ヤガー婆さんを探して その2
2005/08/03
- 地下迷宮に突入 2005/08/08
- 迷宮の探索 その1 2005/10/01
- 迷宮の探索 その2
2005/10/01
- 冒険を終えて 2005/10/01