展覧会の絵 冒険記

あなたは自分の名前を知らない。

それどころか過去の記憶一切を失っている。

ふと気がついたらこの国にいて、琴を片手に吟遊詩人をしていたのだ。

あなたはいったい何者なのか?この世界は何なのか?

さあ、出発しよう。真実を求めて、町から町へ。長い旅へと出かけよう。(カバー折り返しより)

目次

  1. プロムナード 2006/05/17
  2. 1枚目の絵 「侏儒 地の精」 2006/05/17
  3. 2枚目の絵 「古城」 2006/07/11
  4. 2回目 プロムナード〜1枚目の 2006/07/11
  5. 2回目 2枚目の絵 2006/07/11
  6. 3枚目の絵「チュイルリーの庭」 その1 2006/08/07
  7. 「チュイルリーの庭」 その2 2006/08/09 
  8. 4枚目の絵「ビドロ―牛の群れ」 2006/08/09
  9. 5枚目の絵「卵の殻をつけた雛の踊り」 2006/11/19
  10. 3回目 「プロムナード」〜「侏儒 地の精」〜「古城」 2007/06/25
  11. 3回目 「チュイルリーの庭」 2007/06/25
  12. 3回目 「ビドロ―牛の群れ」 2007/06/25
  13. 3回目 「卵の殻をつけた雛の踊り」 2007/06/25
  14. 6枚目の絵「サミュエル・ゴールデンベルグとシュミイレ」 その1 2007/06/25
  15. 6枚目の絵「サミュエル・ゴールデンベルグとシュミイレ」 その2 2007/06/25
  16. 7枚目の絵「リモージュの市場」 その1 2007/06/25
  17. 7枚目の絵「リモージュの市場」 その2 2007/06/25
  18. 8枚目の絵「地下墓地(カタコウム)」 2007/07/01
  19. 9枚目の絵「バーバ・ヤーガと鶏の足の上の小屋」 2007/07/01
  20. 4回目 「プロムナード」〜「侏儒 地の精」〜「古城」 2007/10/27
  21. 4回目 「チュイルリーの庭」〜「ビドロ―牛の群れ」 2007/10/27
  22. 4回目 「卵の殻をつけた雛の踊り」 2007/12/26
  23. 4回目 「サミュエル・ゴールデンベルグとシュミイレ」 2007/12/29
  24. 4回目 「リモージュの市場」 2007/12/29
  25. 4回目 「地下墓地(カタコウム)」 2008/01/06
  26. 4回目 「バーバ・ヤーガと鶏の足の上の小屋」 2008/01/14
  27. 10枚目の、そして最後の絵「キエフの大きな門」 2008/01/14

Top